翻訳サービスCoRett(コレット)始動します!

皆さま、お待たせいたしました!! あ、すみません、いきなりで… かなり前からサービス提供方法を模索していた翻訳サービスを実現できることになり、かなり興奮しております。

eBay取引でバイヤーとのやり取りやeBayからの通知メールなどを訳して欲しいという要望はとても多かったのですが、私一人では時間的制約からサービスを提供できませんでした。しかし、強力な助っ人、パートナーが2人現れました。

一人目のパートナーはアメリカ在住の甲斐さんという方で、私と一緒に翻訳を担当してくれます。IT企業の社長秘書という本業の傍ら、私と同じくリミットアップ交渉代行や法人を対象としたeBayアカウント管理なども手掛けています。外資系航空会社のCA(キャビン・アテンダント)の経験もお持ちです。以下のブログも運営されています。

二人目のパートナーは北海道在住の田中さんという方で、事務全般を担当してくれます。アマゾン・ヤフオクの現役セラーで、eBayの出品作業代行等も手掛けています。正確で迅速な処理能力を持っていて、安心して事務をお願いできます。会員登録、会員さんへのメール連絡は主に田中さんが行います。

アメリカの甲斐さん、北海道の田中さん、関東の私で、ここ数週間、とことん案を練り、運用可能なシステムを模索しました。そしてとうとう迅速で正確な翻訳を低価格で提供できる会員制翻訳サービスシステムの公開に至りました。ちなみにサービス名の CoRett(コレット)はCustomer Oriented(お客様本位の), Reliable(正確な), Efficient(迅速な), Translation Team(翻訳チーム)に由来してます。

サービス対象はebay等での海外バイヤー・セラーさんとのやり取りメールの翻訳、ebayからの通知メールの内容確認(返信が要か不要か、大事なメールかの判断及び大まかな内容のご説明)になります。質問数に制限はありません。

会員になると以下のサービスが利用できます。
    ・ 会員専用掲示板 − この掲示板を通して翻訳のやりとりをします。(翻訳依頼を公開したくない場合はメールでの翻訳依頼も可能です。)

    ・ 会員専用チャットワーク・グループ − 事務局からの連絡を通知する他、会員さん同士の交流、事務局への問い合わせにも使用できます。

以下リンクにサービス内容の詳細をまとめています。内容を十分にご確認の上、ご入会をご検討下さい。

サービス案内ページに申し込み用のリンクを設けていますが、以下からも申し込み可能です。

登録フォームでは掲示板をご利用の際のIDとパスワードの設定をしていただきます。フォームを送信頂きますと、事務局よりお支払い手続きのご案内を送付いたします。

お支払いはPayPalの購読(自動支払)システムを利用し、毎月4860円(税込)お支払い頂きます。キャンセルはいつでも可能です。(最後の支払いの1か月後が退会日となります。)

皆さんに役立つ翻訳サービスをなるようスタッフ一同で全力を尽くします。ご質問などはCoRett事務局(eメール: CoRett2014@gmail.com)にお寄せ下さい。


みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayリミットアップ・スパーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

https://chatwork.com/g/ebay

このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 

http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


リミットアップに関するお悩みがありましたら、こちらまでご連絡ください。ご質問、代行依頼、なんでも大歓迎です。

※ リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。



posted by ジェフ at 02:24 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『eBayリミットアップ・スパーフォーラム』オープン!

『eBayリミットアップ・スパーフォーラム』の名称を『eBayセラーフォーラム』に変更しました。(2014年11月15日)

前回の記事で簡単に触れましたが、『eBayリミットアップ・スパーフォーラム』を開設しました。なにがスーパーなのかよく分かりませんが(^^; よろしくお願い致します。

→ https://chatwork.com/g/ebay


「チャットワーク」というチャットツールを使って、皆さんが自由に書き込みできるフォーラムになっています。eBayでの販売、購入、リミットアップ等のエピソードを分かち合ったり、質疑応答をする場所としてお使いください。

eBayで今までと違った対応を受けた場合等に書き込んでもらえると、eBayの新しい動向をいち早く掴む事ができるかもしれません。最近のクロスボーダーリミット導入では皆さんからのメールで迅速に情報を把握し、他に先駆けてブログで紹介できました。このフォーラムを有効に活用できると更に迅速に精度の高い情報が集まるはずです。

個人情報を含まない一般的なご質問でしたら、私宛にメールされるより、こちらのフォーラムのご使用をお勧めします。他のメンバーから迅速に回答を貰える可能性が高いですし、質疑応答をメンバーで共有し、参考にしてもらうことができます。

メールでお問い合せされた方はご存知でしょうが、私の返信は遅いです(汗; このフォーラムを利用することで欲しい情報を素早く入手できるかもしれません。私もメールでの質問より、フォーラム内の質問を優先して回答する可能性もあります。


参加するには以下のリンクをクリックしてください。

→ https://chatwork.com/g/ebay

チャットワークのアカウントをお持ちでなければ、簡単なアカウント登録が必要です。もちろん無料です。名前は実名(フルネームか姓、名前のどちらか)が理想ですが、支障のある方はニックネームでもOKです。

アカウント登録後、『eBayリミットアップ・スパーフォーラム』に参加申請できます。申請は基本的に全て承認します。承認後、メンバーとして自由にお書き込みください。不適切な書き込みは削除します。また不適切な書き込みを繰り返すメンバーも削除します。

是非、参加してフォーラムを盛り上げてください!

盛り上がらななければ自動消滅になります(汗;


リミットアップに関するお悩みがありましたら、こちらまでご連絡ください。ご質問、代行依頼、なんでも大歓迎です。

※ リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。




posted by ジェフ at 21:31 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。