販売実績ゼロで10倍達成!(初回リミットアップ交渉)

eBayセラー向け翻訳サービス『コレット』、料金、システム大幅リニューアル!
月1,980円であなたの語学面での不安を解消します!詳細は こちら


私のリミットアップ交渉代行サービスでは、初販売(初落札)から30日経過していないセラーさんからご依頼は基本的にお断りしています。但し、リミットアップできない可能性が高いことをご理解頂いた上で交渉を非常に強くご希望される場合に限り、交渉代行を受け付けています。

今回は販売実績ゼロ、初出品から7日ほどで、初回リミットアップ交渉代行を強くご希望されたS.U.さんのケースを紹介します。アップはできない可能性が非常に高いと事前に何度もお伝えしましたが、蓋を開けてみれば10倍アップ達成でした。


S.U.さんのバックグランド


  • 現状リミット: 500ドル 10品

  • 初出品から1週間ほど経過、まだ売り上げはゼロです。バイヤーとしてのフィードバックは70余りありものの、セラーとしてのフィードバックは当然、ありません。



    交渉概要


    eBay: 「ハロー、eBayのM...です。お名前を教えてください」

    私: 「タカアキ・ヤマモトです。アカウント所有者のS.U.さんの代理でお話しています」

    eBay: 「了解です。S.U.さんから代理で交渉することに同意されるか確認を取らせてもらえますか?」

    私: 「はい、電話を代わりますので、少々、お待ちください」

    S.U.さん: 「ハロー」

    eBay: 「ハロー、貴方のアカウントについてタカアキが代理で話し合うことに同意されますか?」

    S.U.さん: 「イエス」

    eBay: 「ありがとうございます。では、タカアキに代わってもらえますか?」

    私: 「ハロー、タカアキです」

    eBay: 「ハイ、タカアキ。今日のご用件をお知らせください。リミットアップについてですか?」

    私: 「はい、販売実績が乏しい状況ですが、リミットアップが可能か確認したくて電話しています」

    eBay: 「分かりました。可能か確認してみたいと思います。S.U.さんは何を出品していますか?」

    私: 「主に◯◯◯です」

    eBay: 「仕入先を教えて下さい」

    私: 「日本国内の小売店から購入しています」

    eBay: 「了解です。必要な情報は以上です。暫く保留にしますが、お待ち頂けますか?」

    私: 「もちろんです。よろしくお願いいたします」
      <担当者は保留にして、アカウントの内容を詳細に確認しています。保留になると脈ありです。>

    eBay: 「ハロー、タカアキ。もう少し、時間が掛かりますので、そのままお待ち下さい」

    私: 「了解です」

    eBay: 「お二人ともお待ち頂き、ありがとうございました。S.U.さんのリミットを100品、5000ドルにします」

    私: 「ありがとうございます!私達2人共新しいリミットには大満足です」

    eBay: 「どういたしまして。満足頂けて嬉しいです。リミットは数分で反映されます」

    私: 「了解しました」

    eBay: 「お電話ありがとうございました。ハヴァ・ナイス・デー!」

    私: 「サンキュー!ハヴァ・ナイス・デー ・ツー」



    今回の交渉について


    アップは不可と確信していた私ですが、あっさり10倍アップと驚きの結果となりました。

    出品内容、仕入先を伝えた後、通話を保留にして、待たされました。アカウント内容を詳細に確認するためですが、保留になると脈ありです。リミットアップ不可の場合は保留前に不可と言い渡されるのが普通です。保留後にアップ不可を言い渡されることも稀にあるので、今回はその稀なケースだろうと内心思っていました。しかし、嬉しい形で予想は外れました。

    3年位前までは販売ゼロでもリミットまで出品すれば10倍アップがそこそこに出ていました。その頃に書かれたブログ記事もググるとたくさん出てくるので、今でも強引に交渉すれば何とかなると思っている方も多いようです。しかし、ここ2年位は販売実績がゼロではまずアップできません。今回は本当に特異なケースです。

    最近の初回リミットアップでは、以前と変わりフィードバック数、コンバージョン率(リミットに対する販売率)はさほど重要視されなくなりました。代わってリミット使用率が最も重要な項目になりました。交渉時にリミットを使い切っているのが理想で、使用率が50%以下だとアップを認められない可能性が高くなります。

    以前はeBayの登録情報の確認のために免許証や住所証明書を要求されることがありましたが、今はPayPal の登録内容と照合してeBayの登録情報の信憑性を確認します。このためPayPalとeBayの登録情報が不一致な場合はアップ不可もしくは極度に小さなアップになります。

    初販売から30日経過し、リミットほぼ100%使用して、PayPalとeBayの登録情報が一致していれば、10倍アップはかなり現実的となります。

    (本記事は2016年2月14日作成)



    ※ 海外取引に特化した迅速、格安、正確な翻訳サービス、CoRett(コレット)が新システム、新料金でサービス提供開始しました。月額1980円(税別)から利用することができます。

    http://corettweb.com/promo/


    ※ 「eBayセラーフォーラム」メンバー募集中!

    みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayセラーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

    https://chatwork.com/g/ebay

    このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 
    http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


    ※ eBay交渉代行のお申し込みはこちらから

    リミットアップ等のeBayとの交渉代行はこちらからお申し込みください。

    リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。




    posted by ジェフ at 18:20 | Comment(0) | リミットアップ成立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    リミットアップ交渉 - サンプル編

    eBayセラー向け翻訳サービス『コレット』、料金、システム大幅リニューアル!
    ただいまキャンペーン中、初月980円(税別)でお試し利用できます!
    詳細は こちら


    とうとう今年も大晦日ですね。充実した一年を過ごされたでしょうか?

    この一年、本ブログは更新頻度が極端に落ち込んでしまいました。申し訳ありません。来年は気持ちを新たにし、取り組みを強化したいと考えております。

    今年最後の記事では典型的なリミットアップ交渉の様子を英語と日本語の両方で紹介致します。実際に行った初回リミットアップの様子を再現したものです。2回目以降のリミットアップでも交渉の流れは概ね同じです。リミットアップ交渉代行をお申し込みの際、あるいはご自身でリミットアップに臨む際の参考にしてください。

    この時のご依頼者はM.A.さん。現行リミット10品、500ドル、約30日前に初販売、これまでに5品、230ドルほど販売、セラーとしてのフィードバックはまだ1個という状況でした。



    交渉内容


    eBay:  Hello. Thank you for calling eBay customer service. My name is Tracy. Who am I talking with?(eBayカスタマーサービスにお電話ありがとうございます。担当のトレーシーです。お名前を教えてください。)
    私:Hello. My name is Takaaki Yamamoto. I am calling on behalf of the account owner, M.A.(ヤマモト・タカアキと申します。アカウント所有者のM.A.さんの代理でお電話してます。)
    eBay:Ok. Is he there with you?(了解です。M.A.さんも一緒ですか?)
    私:Yes, he is.(はい、同席しています。)
    eBay:Can you get him on the line please?(M.A.さんに代わって頂けますか?
    私: Sure. One moment please.(はい、少々、お待ちください。)
    M.A.さん: Hello. My name is M.A.(こんにちは。M.A.です。)
    eBay: Hi. Is it okey if I talk with the other gentleman about your account on your behalf?(こんにちは。貴方の代理としてもう一人の方とアカウントについてお話ししてよろしいですか?)
    M.A.さん:Yes.(イエス。)
    eBay:Thank you. What can we help you with today?(ありがとうございます。本日のご用件をお知らせください。)
    私:We would like to request higher monthly selling limits.(リミットアップをお願いします。)
    eBay:Okey. Let me take a look and see if we can do that for you... now, I see your current limits are 10 items and 500 dollars. What types of items are you selling on the site?(分かりました。アップが可能か確認してみたいと思います。現在のリミットは10品、500ドルですね。何を出品されていますか?)
    私: We are selling **** and ****.(****と****を出品しています。)
    eBay: Fantastic. Where do you get them from? Do you have a supplier?(なるほど。どこで商品を調達していますか?特定の仕入れ先がありますか?)
    私:We buy some of them at local stores and some from Japanese internet auctions.(一部の製品は地元の小売店、一部は日本のネットオークションで購入しています。)
    eBay: Alright. I need to verify your eBay account information. Do you mind if I put you on hold for one minuet or two?(了解です。eBayの登録情報を確認しますので、1〜2分、そのままお待ちいただけますか?)
    私: No. Not at all.(はい、もちろんです。)
    eBay:Thank you. I will be right back.(ありがとうございます。すぐに戻ります。)
    私:Thank you.(ありがとうございます。)
      <暫くして>
    eBay:Thank you for holding for me. Are you still there?(お待たせいたしました。聞こえてますか?」)
    私:Yes.(はい。)
    eBay:Everything on the account looks properly set up and you are doing a great job. I can go ahead and increase the limits up to 100 items and 5000 dollars.(アカウント内の情報は全て確認できました。販売実績も素晴らしいです。リミットを100品、5000ドルにアップします。)
    私:That sounds great. Please hold, I will let him know the new limits.(ありがとうございます!M.A.さんに知らせますので、ちょっとお待ちください。)
    eBay:Sure.(どうぞ。)
      <結果をM.A.さんに報告>
    私:Thank you so much. We are happy about the new limits and appreciate the increase.(新しいリミットに満足しています。アップありがとうございました。)
    eBay: Great. The limits will be available in about 5–10 min. and you will receive an email confirmation. Once you get the email, you can start listing more items. (よかったです。リミットは5〜10分程度で反映されます。確認のメールも送付します。メールが届きましたら、追加出品が可能になります。)
    私:Okey. Thank you.(ありがとうございました。)
    eBay:You are welcome. Thank you for calling in today. I am happy to have assisted you. You have a good one, alright?(どういたしまして。本日はお電話ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。よい一日をお過ごしください。)
    私:Thank you. You too have a good one. Bye-bye.(ありがとうございます。貴方もよい一日をお過ごしください。失礼します。)



    今回の交渉について


    交渉内の英語表現は担当者により違いますし、同じ担当者でもバリエーションがありますが、交渉の流れはほとんどの場合、上記パターンです。数年前と比べ質問が簡素化されて、出品物と仕入れ先のみ聞かれる事が多くなってます。

    上記は代理交渉ですので、本人確認プロセスが入っています。ご自身で交渉される場合は、名前を担当者に伝えるとすぐに「本日のご用件をお知らせください」と聞かれます。

    新しいリミットを提示される前にアカウント情報/内容の確認のため、2分程度待たされます。初回リミットアップの場合、セラーとしてのパオフォーマンスも確認しますが、eBayとPayPalの登録情報が一致しているかを重点的に調べます。情報が不一致ですと、アップ不可もしくは20品、1000ドルといった極度に低いアップになります。詳細はこちらの記事をご覧ください。(長いので文末の「今回の交渉について」を読めば十分です。)

    2回目以降でも、やはり新リミットの提示前に待たされます。こちらは主にデフェクトレート、ケース、販売実績等のセラーとしてのパフォーマンスを確認しています。

    いつもの記事と趣を変えて、実際に使われている英語表現も紹介させて頂きました。短い会話ですが、アメリカではごく普通に使われているにもかかわらず、日本人英語学習者には馴染みのない表現もあります。いくつかピックアップしてみます。

    * You have a good one, alright?

    別れる時の常套句、Have a good one のバリエーションです。「じゃ、また」「気を付けてね」みたいな軽いタッチの別れの言葉です。

    * Are you still there?

    文字通り訳すと「まだいらっしゃいますか?」という意味ですが、電話で待たせた後の常套句です。

    その他、名前を聞くのは May I ask your name? ではなく、Who am I talking with (to)? 、電話を代わってくださいが Can you get him on the line?、ご用件は?が How can we help you? ではなく、What can we help you with? だったり。このような英語表現のバリエーションに注意するのも面白いものです。

    最後になりましたが、本年も大変にお世話になりました。素敵な新年をお迎えください。

    (本記事は2015年12月31日に作成しました)



    ※ 海外取引に特化した迅速、格安、正確な翻訳サービス、CoRett(コレット)が新システム、新料金でサービス提供開始しました。月額1980円(税別)から利用することができます。ただいまキャンペーン中でさらにお得です!

    http://corettweb.com/promo/


    ※ 「eBayセラーフォーラム」メンバー募集中!

    みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayセラーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

    https://chatwork.com/g/ebay

    このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 
    http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


    ※ eBay交渉代行のお申し込みはこちらから

    リミットアップ等のeBayとの交渉代行はこちらからお申し込みください。

    リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。




    posted by ジェフ at 20:33 | Comment(0) | リミットアップ成立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    初回リミットアップはPayPalの登録情報に注意!

    アメリカのサマータイムは11月1日で終了しました。このためeBayの対応時間は、日本時間では以下の通りになりますので、ご注意ください。
      月~金曜  23時~翌日12時(正午)、土・日曜  23時~翌日9時

    初回リミットアップ交渉の前にPayPal登録情報をチェック!


    初めてのミットアップを成功させるには、初販売から30日経過していること、リミット一杯まで出品していることが最低必要条件です。以前は販売でのフィードバック数、リミットに対する販売率も重視していましたが、今はそれほどチェックしなくなりました。その一方で eBayとPayPalの登録情報をより慎重に照合するようになりました。

    初めてのリミットアップは最大で10倍(100品、5000ドル)になりますが、時として15品、750ドル、20品、1000ドルといった小幅なアップを提示されることがあります。初販売から30日経過していて、ある程度の売り上げがあり、リミット一杯まで出品しているにもかかわらず、小幅なアップを提示された場合は、eBayの登録情報の確認が取れていないことが原因の場合が多いです。

    逆に上記の条件が揃っていて、かつeBayとPayPalの登録情報が一致していれば、かなりの確率で10倍アップを達成できます。今回はすんなり10倍アップできたK.A.さんのケースを紹介します。


    K.A.さんのバックグランド


  • 現状リミット: 500ドル  10品

  • 初販売はほぼ1ヶ月前、現在までの売上は5品、200ドル余り、現在、リミット一杯まで出品中。


    交渉概要


    日本時間午前9時から交渉開始。待ち時間は2分以内とのアナウンスでしたが、すぐに繋がりました。

    eBay: 「お電話ありがとうございます。eBayカスタマーサポートのC...です。ご用件をお聞かせください」

    私: 「リミットアップを希望しています」

    eBay:  「了解です。お名前をお聞かせください」

    私: 「ヤマモトです。アカウント所有者のK.A.さんの代理で話しています」

    eBay: 「お手伝いありがとうございます。リミットアップのためにあなた方のビジネス内容をお聞きします。現在の出品物をお知らせください」

    私: 「◯◯を販売しています」

    eBay: 「仕入れ先はどちらですか?」

    私: 「地元の店舗で購入しています」

    eBay: 「パーフェクト。どの程度のリミットが必要ですか?」

    私: 「向こう一ヶ月は100品、5000ドル程度出品したいです」

    eBay: 「オーケー。少々、お待ち下さい‥ (数秒後で)PayPalアカウントの登録内容と照合が取れましたので、100品、5000ドルまでアップします」

    私: 「素晴らしいです。ありがとうございます」

    eBay: 「他にご用件はありますか?」

    私: 「いえ、本日は以上です。どうもありがとうございました。とても感謝しています」

    eBay: 「どういたしまして。お電話ありがとうございました。ハヴァ・ナイス・デー」

    私: 「ユー・ツー、ハヴァ・ナイス・デー 」


    今回の交渉について


    アカウント所有者の本人確認もなく、非常にスムースに会話が進み、所要時間は2分弱。これまでの中でも最短の部類です。しかも10倍アップ達成できました。

    eBayでは登録情報の信憑性確認のために、日本人セラーには身分証明証、住所証明書等の提出を求めることがありましたが、今は書類提出を求められることは稀でPayPalの登録情報との照合を重視しています。ここで情報が一致していれば、かなりの高確率で100品、5000ドルを達成できます。

    登録情報が確認できないと言われた場合、PayPalの登録内容が実際に違っている場合とeBay担当者のミスで照合がうまくいかないケースがあります。実際に交渉していると後者のケースの方が多いのですが、初回の交渉に際しては念の為にeBayとPayPalの登録情報が一致しているか十分に確認しておきましょう。また担当者の照合ミスを回避するためにPayPalの登録は英語にしておいた方がベターです。


    余談1.サマータイム終了に合わせたかのようにワンタイム・パスワードを取得するページに表示されるカスタマーサポートの対応時間が以下のように変わりました。

    Untitled.jpg

    「毎日午前6時から午後11時(山岳部標準時間)対応」となっています。日本時間では23時から翌日16時になります。日本の午後でも交渉可能になり、これは好都合!と思いました。しかし、試験的に午後に電話してみたら以下のメッセージが流れてきました。

    Our office is closed at this time. Please call back during regular business hours which are from 6 am to 7 pm Pacific Time Monday through Friday and from 6 am to 4 pm Pacific Time on weekends. (以下、省略)

    「現在オフィスはクローズです。太平洋時間で月から金曜は午前6時から午後7時、週末は午前6時から午後4時にお掛け直しください」とのアナウンス。結局、対応時間は変更されていません。近いうちにサイトの表示は訂正されることでしょう。

    余談2.暫く中止していた電話がつながった際の待ち時間アナウンスが復活しました。でもほとんどアテになりません。待ち時間10分以内とアナウンスがあってすぐつながったり、1分以内とのアナウンスで10分以上待ったこともあります。 

    (本記事は2015年11月8日に作成しました)



    ※ 海外取引に特化した迅速、正確な翻訳サービス、CoRett(コレット)が近日中に新システム、新料金でサービス提供開始します。新サービス開始時に入会案内サイトのURLをお知らせします。こうご期待ください!


    ※ 「eBayリミットアップ・スパーフォーラム」メンバー募集中!

    みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayリミットアップ・スパーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

    https://chatwork.com/g/ebay

    このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 
    http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


    ※ eBay交渉代行のお申し込みはこちらから

    リミットアップ等のeBayとの交渉代行はこちらからお申し込みください。

    リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。



    posted by ジェフ at 03:19 | Comment(0) | リミットアップ成立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。