eBayリミットアップ週間報告(2017/4/16-2017/4/22)

eBayセラー向け翻訳サービス『コレット』、業界最安値!最速返信!通常1時間以内返信! 月2,480円であなたの語学面での不安を解消します!詳細は こちら



今週末からゴールデンウィークが始まりますね。eBay販売もゴールデンウィークに向けてラストスパートの方、ゴールデンウィークに集中して作業する方など、事情は様々でしょうが今週も充実した一週間を過ごしましょう^^;

以下、2017年4月16日(日)から4月22日(土)までの交渉代行ダイジェストです。


4月16日(日)/ 17日(月)

 
    交渉お休み


4月18日(火)

 
・ I.T.さんのリミットアップ交渉 

    ・現行リミット $500、 10品

    40日ほど前から出品を開始、これまでに5品、260ドルの販売実績です。セラーとしてのフィードバックは2つ。リミット使用率は、金額はリミット一杯、品数は4個でした。


    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $5000, 100品  

    対応してくれたのは新しい担当者のようでしたが、誠実な印象を受けました。質問に一通り回答した後に提示されたリミットは20品、1000ドル。アップが小さ過ぎると伝えると「リミットアップは最大で2倍です」との回答。本当に2倍と信じているようだったので「2回目以降は最大2倍ですけど、初回は最大10倍です」と伝えました。「最大2倍」と「そうではない」の押し問答を続けた後、暫くの間、保留にされました。通話再開後、「PayPalで情報照合できたので、100品、5000ドルにします」とのこと。なんとかマックスのアップを達成できました。


・ S.W.さんのリミットアップ交渉 

    ・現行リミット $ 500、10品

    初出品から約2ヶ月経過、セラーとしてのポジティブフィードバックは4つ、これまでの販売実績は1ドル商品を7点です。金額、品数ともにリミット一杯まで出品でした。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $5000, 100品  

    交渉はスムーズに進み、10倍があっさり出ました。S.W.さんは実店舗をお持ちですので、担当者にその主旨を伝えました。担当者によりますが、実店舗所有は信頼度アップに寄与することもあります。


4月19日(水)


・ S.Y.さんの出品制限解除交渉 

    1年以上前にアカウント開設、暫く放置していましたが、2ヶ月ほど前にeBayジャパンとの特別のコネクションで出品経験なしで一気に50000ドル、500品までリミットを上げてもらいました。しかし、その後、出品しようとしても「登録情報を確認できるまで出品制限中です。送付したメールに記載されている手順に従い、制限解除してください」とエラーメッセージが表示され、出品できませんでした。送付済みのはずのメールが届いてなく、eBayアメリカに電話で解除手順を確認し、その手順に従うつもりでした。eBayジャパンにもサポート要請を出されてましたが、返事が来ないとのことでした。

    ・ 交渉結果

    * 出品制限解除達成  

    本人確認するためのに書類提出が必要となっているとのこと。必要書類と提出方法を説明したメールを送付してもらう約束をして電話を切りました。しかし、1時間経過してもメールが届かないので、再度、eBayに電話。担当者は数分以内にメールを再送すると伝えられましたが、メールを実際に受信してから通話を終了すると返答し、待つ事にしました。

    担当者はどういう事情かeBayシステム上からメールを送信できず、20分程度時間が欲しいとのこと。私の電話番号を伝え、折り返し電話で状況を教えてもらう約束をしました。電話が掛かってくるか半信半疑でしたが、30分位あとで電話がありました。システムのバグらしく、上司に報告して対応するが、解決まで最大で2日ほどかかる可能性があると伝えられました。S.Y.さんにも内容を伝えて、暫く、様子を見てもらうことにしました。

    翌日、S.Y.さんからeBayジャパンから制限解除の通知が届いて、出品できるようになったと教えられました。書類提出も必要もなく、私の解除交渉とは別にeBayジャパンルートで制限が解除されたようです。私が役に立つたか不明ですが、出品はできるようになりました。


・ I.T.さんのリミットアップ交渉 
    ・現行リミット $500、10品

    初出品から20日でリミットアップ要件の30日を経過していませんでした。セラーとしてのポジティブフィードバックは2つ、過去30日の売り上げは7品、200ドルほどです。リミットは金額、品数ともリミット一杯まで使用しています。初出品から30日経過していないのでアップ不可の可能性が高いものの、本人のご希望で交渉に臨みました。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → リミットアップ不可  

    3人の担当者と交渉しましたが、初出品後30日未満を理由にアップを認めてもらえませんでした。


4月20日(木)


・ S.W.さんのリミットアップ交渉 
    ・現行リミット $ 500、10品

    初出品から45日経過、セラーとしてのポジティブフィードバックは6つ、過去30日の売り上げは1ドル商品を主体に8品、13ドルです。リミットは金額、品数とも一杯まで使用しています。初出品30日後に他の通訳者を通して、リミットアップ交渉しましたが、初出品から45日経過しないとリミットアップできないと言われたそうです。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $5000, 60品  

    最初に提示されたのは60品、4000ドルでした。今後出品する予定の平均単価を考えると金額がもう少し、欲しいところでした。ダメ元で品数は満足だけど、金額を5000ドルに追加アップできないか尋ねたところ、すんなり受け入れてくれました。

    翌日、新しいリミットがアカウントに反映されていないとS.W.さんから連絡があり、eBayにフォローの電話を入れ、対処してもらいました。


4月21日(金)


    交渉お休み


4月22日(土)


・ T.H.さんのリミットアップ交渉 

    ・現行リミット $500、 10品

    過去30日の売り上げは5品、75ドルほど、セラーとしてのポジティブフィードバックは3個です。リミット一杯まで出品しています。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $3500, 50品  

    100品、5000ドルにできないか打診しましたが、追加のアップが必要な場合は30日後に交渉してくださいとにべなく断られました。



今週の交渉を振り返って


18日のI.T.さんの交渉で対応してくれた担当者、初めてのリミットアップでも最大は2倍と言っていました。アップが小さいと伝えると嘘で「最大でも2倍」等という担当者が多いのですが、この担当者は本当に2倍と信じていたようです。アメリカ国内居住セラーの初期リミットは100品、5000ドルですので、初回も2回目以降も最大アップは2倍です。この担当者は経験不足(もしくは初期研修不足)でアメリカ外居住者の初期リミットについて十分に理解できてなかったようです。

19日の出品制限解除交渉のS.Y.さんには友人の紹介でeBayジャパンのサポートの対象になっていました。通常はある程度の実績を積んでから、eBayジャパンが「貴方はサポート対象になりました」とメールで通知してきます。販売実績がなくサポートが付くこと自体異例ですし、実績なしてリミットアップ(しかもいきなり50000ドル、500品)は異例中の異例です。公に知られると 困惑するであろうeBayジャパンの裏ルート・リミットアップですね(笑

一時的な出品制限がかかった場合、通常は eBayから通知メールが届きます。その中に出品制限解除の手順が記載されています。本人確認のための手順なのですが、最近まで多かったのはメール内のリンクをクリックして、携帯電話に認証コードを送信してもらい、それを電話で担当者に伝える方式です。ただ先週と今週は書類提出を求めらました。書類提出による本人確認は暫く、無かったのですが、復活かもしれません。

20日のS.W.さんの交渉後、新しいリミットがアカウントに反映されませんでした。稀に担当者の手続きミスで反映されないことがあります。でも、交渉記録は残っていますので、電話でフォローすると問題なく新しいリミットをアカウントに反映してくれます。交渉後は数分でeBayから確認メールが届き、同時にアカウントでも新しいリミットが反映されます。10分程度過ぎてもメールも届かず、アカウントにも反映されない場合は担当者のミスを疑うべきです。



(本記事は2017年4月24日作成)




※ 海外取引に特化した迅速、格安、正確な翻訳サービス、CoRett(コレット)が新システム、新料金でサービス提供開始しました。月額2480円(税別)から利用することができます。

http://corettweb.com/promo/


※ 「eBayセラーフォーラム」メンバー募集中!

みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayセラーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

https://chatwork.com/g/ebay

このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 
http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


※ eBay交渉代行のお申し込みはこちらから

リミットアップ等のeBayとの交渉代行はこちらからお申し込みください。

リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。



posted by ジェフ at 06:31 | Comment(0) | リミットアップ不成立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

eBayリミットアップ週間報告(2017/4/9-2017/4/15)

eBayセラー向け翻訳サービス『コレット』、業界最安値!最速返信!通常1時間以内返信!月2,480円であなたの語学面での不安を解消します!詳細は こちら


このブログ、休止状態になっておりますが(汗;)、週間ダイジェストを復活します。

2012年暮れにeBayリミットアップ交渉代行を開始しましたが、2013年〜2014年にかけて依頼数がピークでした。1日に4〜5名の交渉ということも珍しくなく、今とは雲泥の差です。日本人eBayセラー数自体は増加しているはずで、依頼数が大きく減少した理由は定かでありません。でも、次のような要因が色々と絡み合ったのでしょう。

    1.  リミットアップ代行をする人(競争相手)が増えた
    2. eBayジャパンが一部の日本人セラーにサポートの提供開始した
    3. 自動リミットアップの頻度が増えた
    4. ブログの更新が滞っている。。これが一番かも(苦笑

独り言の前置きが長くなりましたが、以下、2017年4月9日(日)から4月15日(土)までの交渉代行ダイジェストです。


4月9日(日)

 
    交渉お休み


4月10日(月)


・ J.T.さんのリミットアップ交渉

    ・現行リミット $1200、 30品

    初出品後、3週間ほどで最初の自動リミットアップ($500,10品 → $800, 20品)、その2週間後に2回目の自動リミットアップ($800,20品 → $1200, 30品)になりました。2回目の自動リミットアップから4日しか経過しておらず、アップを拒否される可能性が高いですが、本人のご希望でイチかバチかの交渉に臨むことにしました。

    過去一ヶ月の売り上げは3品、350ドル程度。セラーとしてのフィードバックは2つ。リミット使用率は、金額はリミット一杯、品数はリミットの半分程でした。

    ・ 交渉結果

    * $1200, 30品 → $5000, 100品  

    午前中に担当者を変えて2度交渉しましたが、自動リミットアップから30日未満を理由にアップを認めてくれませんでした。両担当者から「リミットアップの後は30日経過しないとシステムに追加でアップを入力できない」と説明されました。eBay担当者得意のウソの常套句です。

    もう一度だけ、担当者を変えて交渉することにしましたが、時間を空けたく、同日の夜に実行しました。今度の担当者は「30日未満なので通常はアップしないけど、今回だけ特例扱いします」とのことで、なんとかアップ達成です。アップ幅も十分に満足できるものでした。


4月11日(火)

 
・ I.J.さんのリミットアップ交渉

    ・現行リミット $500、 10品

    1ヶ月半ほど前から出品を開始し、これまでに6品、230ドルの販売実績です。セラーとしてのフィードバックは3つ。リミット使用率は、金額はリミット一杯、品数は6個でした。


    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $5000, 100品  

    担当者にも恵まれ、交渉はスムーズに進み、初回リミットアップのマックスである10倍を達成しました。


・ M.M.さんのリミットアップ交渉

    ・現行リミット $ 500、 10品

    初出品から約1ヶ月経過、セラーとしてのポジティブフィードバックは2つ、過去30日の売り上げは10品、65ドルほどです。リミットの余りは金額、品数ともナシ。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $2000, 50品  

    辛めのアップでした。「同じような販売実績で10倍アップもあるのに、なぜ小幅アップなのか」と質問すると「アップの幅はアカウントごとに違う」との返答。「アカウントごとに違うのなら、今回のアカウントが10倍アップのアカウントとどう違うのか明確に説明して欲しい」との問いには「アップ幅はシステムが決めている。小幅のアップの理由は教えることはできない」との返事。この辺りの返答は小幅アップに対する理由を尋ねた際のeBay担当者の常套句です。

    満足できないので、アップは不要、元のリミットのままにしておくように伝えましたが、「新しいリミットはシステムに入力済みなので取り消しができない」との返答。これもアップを取り消さない担当者の常套句。実際にはこの時点ではシステムに入力していません。

    25品、2000ドルと口頭では伝えられたのですが、「今回の貴方の対応には納得できない。私たちはとても不満を抱いている」と最後に強めに伝えて交渉を終えました。そのせいでもないでしょうが、実際にアカウントに反映された品数は50個でした。


4月12日(水)


    交渉お休み


4月13日(木)


    交渉お休み


4月14日(金)


・ M.T.さんのリミットアップ交渉 
    ・現行リミット $ 500、 10品

    初出品から約1ヶ月経過、セラーとしてのポジティブフィードバックは6つ、過去30日の売り上げは10品、130ドルほどです。リミットの使用状況は直近の出品が終了しており、金額約300ドル、品数8個の余りがありました。急遽、再出品で金額はリミット一杯まで、品数は残り1個にして交渉に臨みました。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $3500, 50品  

    品数が100品ですと金額は5000ドルになることが多いのですが、今回は金額2500ドル止まりでした。出品単価からしても2500ドルでは100個とバランスが取れないので、金額の追加アップを要求しましたが、受け入れてもらえませんでした。販売実績10個のうち9個が1ドル落札だったのが、品数の割に金額が低かった原因のようです。


・ M.Y.さんのリミットアップ交渉
    ・現行リミット $ 500、 10品

    初出品から約1ヶ月経過、セラーとしてのポジティブフィードバックは3つ、過去30日の売り上げは10品、60ドルほどです。リミットの余りは金額ナシ、品数は2個。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $3500, 50品   

    感じのいい男性担当者でしたが、マックスの10倍アップにはなりませんでした。ダメ元で金額だけでも5000ドルにならないか打診しましたが、受け入れられませんでした。


4月16日(土)

 
・ M.G.さんのリミットアップ交渉

    ・現行リミット $500、 10品

    初出品直後に出品制限を掛けられ、本人確認書類の提出を求められました。それから約1ヶ月半経過しての交渉です。過去30日の売り上げは8品、500ドルほど、セラーとしてのポジティブフィードバックは2個です。リミットの余りは金額ゼロ、品数は7個です。

    ・ 交渉結果

    * $500, 10品 → $2500, 50品  

    今回も渋いアップでした。現在の出品平均単価は160ドル余りですので、品数に対して金額のバランスが取れないと主張しましtが受け入れてもらえませんでした。



今週の交渉を振り返って


今週は月曜日のJ.T.さんを除いて、皆さん初期リミットからの交渉でした。マックスの10倍アップを達成したのは火曜日のM.M.さんだけで、全体として低調なアップに終わりました。土曜日のM.G.さん以外、販売数の過半数は100均のキティちゃんグッズの1ドル販売でした。この辺が低調なアップに繋がったのかもしれません。ただ、1ドル販売が多くても10倍アップになる方もいますので、一番の要因は担当者のアタリハズレです。1ドル販売は販売数やフィードバック数を伸ばすことに役立ちますが、可能なら2〜3個くらいまでにとどめ、数十ドルの商品も販売した方が良いと個人的には思います。但し、1ドル商品より売れにくいということもありますし、この辺は意見の分かれるところです。

eBay担当者のウソの常套句ですが、上述した「リミットアップの後は30日経過しないとシステムに追加でアップを入力できない」「アップ幅はシステムが決めている。小幅のアップの理由は教えることはできない」「新しいリミットはシステムに入力済みなので取り消しができない」以外には、初回リミットアップでアップが小さ過ぎると指摘すると「リミットアップは最大で100%(2倍)だけど、例外として5倍アップした」等もあります。ウソを伝えることで納得する依頼者が多いのでしょうけど、私はウソをつかれると血が頭に上ります。今週は火曜日のM.M.さんの交渉では切れかかりました^^;

土曜日のM.G.さんは書類提出を求められ、eBayサイトから必要書類をアップロードしました。ここ1年以上は本人確認は、eBayからピン・コードを携帯等に送られ、電話で担当者にそのコードを伝える方法でした。とても久々の書類提出となりましたが、これから書類提出が復活するのか様子をみていきたいと思います。


(本記事は2017年4月17日作成)




※ 海外取引に特化した迅速、格安、正確な翻訳サービス、CoRett(コレット)が新システム、新料金でサービス提供開始しました。月額2480円(税別)から利用することができます。

http://corettweb.com/promo/


※ 「eBayセラーフォーラム」メンバー募集中!

みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayセラーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。

https://chatwork.com/g/ebay

このフォーラムに関するお知らせはこちらです。 
http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html


※ eBay交渉代行のお申し込みはこちらから

リミットアップ等のeBayとの交渉代行はこちらからお申し込みください。

リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。



posted by ジェフ at 05:36 | Comment(0) | リミットアップ不成立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。