でも、今年に入ってからはGlobal等で Below Standardでも、USAで Above Standardをキープできていれば、ほぼ全てのケースでリミットを元に戻してもらえています。Global 評価で Below Standard に陥落し、リミットダウンとなった H.I.さんのリミット復活交渉を紹介します。
4月上旬よりGlobalのBelow Standard が原因のりミッドタウンでもリミット復活は認められなくなりました。(追記:2015年5月31日)
H.I.さんのバックグランド
78,000ドル、1020品のリミットを持っていましたが、Globalのセラーパフォーマンスが 先月の評価でBelow Standardになり、今月初めに大幅なリミットダウンとなってしまいました。
交渉概要
USA、Global に関わらず Below StandardになるとeBayシステム上ではリミットアップの資格なしとなり、リミットアップ交渉に必要なパスコードを取得できません。このため、パスコードが必要なリミットアップ担当チームではなく、パスコードなしでも繋がるセキュリティ部署に電話し、リミットアップ担当チームに転送してもらう必要があります。以下は転送後からの会話です。
eBay: 「大変、お待たせいたしました。担当のM...です。お名前を教えてください」
私: 「ヤマモトです。アカウント所有者のH.I.さんの代理でお話しています」
eBay: 「了解です。アカウント情報をアップロードしていますので、その間にアカウント所有者本人とお話できますか?」
私: 「はい、少々、お待ちください」
H.I.さん: 「ハロー」
eBay: 「ハロー、名前をフルネームで教えてください」
H.I.さん: 「My name is △△△.」
eBay: 「ありがとうございます。あなたのアカウントについてミスター・ヤマモトと話し合うことに同意されますか?」
H.I.さん: 「イエス」
eBay: 「ありがとうございます。では、ミスター・ヤマモトと変わってください」
私: 「ハロー、ヤマモトです」
eBay: 「ありがとうございました。アカウト情報をスクリーンに表示できましたが、リミットアップご希望ということで間違いありませんか?」
私: 「はい… 実はGlobalのセラーパフォーマンスがBelow Standardになった影響でリミットダウンになりました。リミットを元に戻せないでしょうか?」
eBay: 「仰る通りですね。Global パフォーマンス がリミットに影響を与えています。お節介は焼きたくありませんが、海外取引にはいろいろと複雑な面がありますので、今後はクレームが出ないように十分に注意して取引してください。リミットは元のレベル、78,000ドル、1020品まで戻します」
私: 「ありがとうございます。とても感謝しています」
eBay: 「システムに入力しますので、反映までに5分程度お待ちください。もう一度、言いますが海外取引ではクレームが出されないようくれぐれも注意してください」
私: 「はい、肝に止めておきます」
eBay: 「他にご用件はありますか?」
私: 「一件、セラー・ダッシュボード内のことでお聞きしたいことがあります」
++++以下、省略++++
今回の交渉について
eBayではアカウント評価を毎月20日に行いセラーのパフォーマンスレベル(Top Rated、Above Standard、Below standard)を確定しています。そしてパフォーマンスレベルがBelow Standard になるとリミットダウンの可能性が高くなります。リミットダウンのタイミングは評価直後ではなく、翌月初めになります。今月(3月)は3日にダウンになったセラーが多いです。
パフォーマンスレベルはGlobal、USA、UK、Germany など地域ごとに確定していますが、どれかの地域一つでもBelow Standard になると、リミットを下げられる可能性があります。ただUSAでBelow Standard でなければ、今回のように交渉でリミットを割りと簡単に復活してもらえます。
しかしBelow Standard から抜け出していなければ、翌月初に再度、リミットダウンが濃厚です。この場合、USAが Above Standard のままであれば、再度、リミットを復活してもらえます。イタチごっこですので、可能な限り早くBelow Standard から抜け出すことが肝要です。
余談ですが、eBayはいつも同じ対応をしている訳ではなく、時と共に変化していきます。例えば、2年前と今の対応では大きな違いがたくさんあります。ブログ等でeBayの対応を確認する際は、記事の書かれた時期を確認するようにしてください。古い記事の場合、現在の状況を全く反映していない可能性もありますので、お気をつけ下さい。
(2015.3.27作成)
翻訳サービスCorett(コレット)、お陰様で迅速かつ的確な翻訳と好評です。以下のリンクから概要をご確認ください。
http://ebaylimitup.seesaa.net/article/409516478.html
みなさんが自由に発言して、情報交換する場として、「eBayリミットアップ・スパーフォーラム」を設けました。以下から参加申請できます。お気軽にご申請ください。
https://chatwork.com/g/ebay
このフォーラムに関するお知らせはこちらです。
http://ebaylimitup.seesaa.net/article/382926623.html
リミットアップに関するお悩みがありましたら、こちらまでご連絡ください。ご質問、代行依頼、なんでも大歓迎です。
※ リミットアップ交渉、サスペンド解除についてのご案内ページを設けました。ご参照ください。